イタリア・フランス研修旅行①
6月初旬、店舗改装の為のインフラ関係や内装の打ち合わせがひと段落した少しの合間を縫ってイタリアとフランスへ行ってきました。

1番の目的は
本場のイタリアンエスプレッソとはなんぞやを理解することです。
コーヒーの焙煎機を導入してドリップで提供することをドリンクのメインに置くことは最初から決めていました。ただエスプレッソマシーンがあるとメニュー展開がしやすいな、なんて最初は安易な気持ちで導入を考えていたんです。
粉を詰めてポチっとボタンを押せばいいんだろうくらいに考えていたのですが深掘りするとそれだけではない奥深いエスプレッソの世界があることを知り、だったら本場で学ぼうとこれまた安易な考えでイタリアに向かいました。
もちろん下調べして、フィレンツェに『エスプレッソアカデミー』という世界中からコーヒーを学びに来る学校があることを知ります。

イタリアなので適当な内容(語弊ありまくりですが)かと思いきやコーヒーの歴史から品種、精製方法、市場の相場についてなどかなりしっかりと座学で学び、エスプレッソの抽出の実践へと移っていきます。

この学校に来たのが旅の3日目。エスプレッソの話を交えつつ各地での出会いや出来事、お菓子やパンの話も引き続き載せていきます。