—
by
SCAJという年に一回催されるコーヒーの祭典が東京ビッグサイトで先週開催されました BtoBが主体だったのです…
2週間の週末営業を終えて延べ数百人以上のお客様が来てくれました 体感としては藤野の住民の方々7割、県内や県外の…
5日、国道20号線が通行止めになるほどの雨の中オープンしました ドキドキバタバタのままオープン予定の10時近く…
酸っぱい 固い 多くの方の天然酵母パンのイメージはほぼコレかなと思います 当店の天然酵母パンは一部酸味を立たせ…
7月末日、待ちに待った大物マシンが納品されました グレーの塗装とゴールドがかっこいいです インスタでも書きまし…
スマホで撮った写真やノートに書き留めた事を見返してどんな時系列だったのか思い出しながらブログに書こうとしてます…
当初の予想を遥かに超えた素敵な内装を見て、手掛けてくださってるBC工房の鈴木会長も「俺がやれば良かったな、カフ…
飛行機がヘルシンキ経由パリ行きだったのでトランジットまでの2時間弱、”北欧のコーヒー”…
6月末はここ最近味わったことがないくらいの忙しさでした 焼き菓子店の引き上げ、自身の引越し、新店舗の機器搬入な…
フィレンツェの兄貴編 旅にトラブルはつきものである ※ただのオーナーの忘れん坊日記です 特にヨーロッパに行くと…